タワーマンション大阪 賃貸NAVI

トップページ > ページ一覧 > セキュリティで選ぶ高級賃貸タワーマンショ・・・

セキュリティで選ぶ高級賃貸タワーマンション

セキュリティで選ぶ高級賃貸タワーマンション

タワーマンションは住戸数も多く、その分来客者や、宅配業者様などの外部の方が多く出入りしています。
そのため大規模なタワーマンションにおけるセキュリティの重要性は、非常に高いと言えます。
タワーマンションのセキュリティには、防犯カメラはもちろん、ダブルオートロックシステムやセキュリティ会社との提携、24時間有人管理などが採用され、高い防犯性能を持っています。

安心できる暮らしをサポートするセキュリティ事情や、ご自身でもできる防犯対策についてご紹介いたします。

タワーマンションのセキュリティ事情

多重のオートロックシステム

多重のオートロックシステム

エントランスのオートロックに加え、エレベーターを利用する際にもセキュリティがかかっているマンションが増えてきました。
エレベーターのオートロックは、鍵や専用のカードを使うことでボタン操作が可能になり、該当する階以外の階数を押せないようにするなどの防犯対策が施されています。
このようなダブルオートロックシステムの他にも、エレベーターホールなどに入るためのロックがあるトリプルオートロックを採用しているタワーマンションもあります。
何重にもロックがかかっていると、防犯性をさらに高めることが出来ますね。

来客者がエレベーターを利用する際は、フロントで貸し出されたカードキーを利用したり、インターホンを鳴らした住戸のフロアのみが止まるようになっているため、迎えに下りたりする必要もなく、また他の入居者様の安全も保たれたまま迎え入れることが出来ます。(※物件によって異なります)
最新のオートロックシステムが備わっている物件なのかが、タワーマンション選びのポイントとなるでしょう。

防犯カメラ

防犯カメラ

マンションの周囲やエントランスのオートロック部分に設置されているだけでなく、各住戸の玄関前にも防犯カメラが設置されているマンションもあります。

エレベーターに付いている防犯カメラは、密室になってしまうエレベーターの中を常にチェックできるよう、モニターを設置するケースも多く、トラブル防止などに役立ちます。
エレベーター内部の様子は、管理人室やエントランス階のエレベーター前にモニターで映し出されていることで、しっかりとしたセキュリティ対策がされている物件もあります。

完全警備体制で安心できる暮らし

完全警備体制で安心できる暮らし

もっとも安心できるセキュリティは、タワーマンションの多くで採用されている「有人管理セキュリティ」です。
コンシェルジュや管理人、警備員など、実際にその場で見ていることで、防犯カメラよりも安心感がより強いセキュリティです。
また管理人や警備員が定期的に敷地内の見回りを行うケースや、24時間有人管理のタワーマンションもあります。
このように、常に人の目が行き届くことで、非常時のみ専門のスタッフが駆け付ける遠隔監視に対して、より安全な暮らしをサポートしてくれます。

安全性の高い鍵の構造や仕組み

鍵は防犯上とても大事なものです。どんな鍵を使っているのかで、防犯状況はかなり変わります。鍵の形や構造、鍵の種類ごとの仕組みを知り、どのような鍵なら安心できるのかを考えていきましょう。

ディンプルシリンダー錠

ディンプルシリンダー錠

一般的に多く住居に使われている鍵は「シリンダー錠」というもので、「シリンダー」とは、錠前を操作する鍵穴の中にある円筒の形のものをいいます。
この「シリンダー錠」には全部で5種類あり、ピッキングなどの被害が増えるにつれ、形が強化されていきました。

その内の1つであるディンプルシリンダー錠の特徴は表面に複数の窪みがあります。シリンダーの内部にはピンが入っており、これが上下に動くことで鍵の形にはまり、鍵が回るという仕組みです。一般的なピンシリンダーという錠には6〜7本程度入っていますが、ディンプルの場合だと3倍の18本入っています。
つまり鍵穴内部の構造がとても複雑になり、これまでの鍵と比較すると10倍以上の防犯性能があります。
その優れた防犯面から現在新たに建築されるマンションや戸建ての鍵の主流となっており、金庫などにもディンプルキーが使われるようになってきています。

カードキー

カードキー

カードキーの形状は文字通りカードの形をしていて、カードをかざすだけで開閉できます。タワーマンションでの導入も進んでいます。
シリンダー錠の場合、合い鍵が作成できてしまうのですが、カードキーは複製がほぼ不可能なので、侵入されるリスクが少なく、信頼性が高いです。
中には自動施錠タイプのものもあり、鍵を閉め忘れても自動で閉まるので、安心です。
しかしそんなときは鍵を家に忘れてしまうと大変なことになるので注意が必要です。

暗証番号式

カードキー

暗証番号式も広く普及してきています。テンキーで暗証番号を入力することで電子ロックが解除される仕組みです。
暗証番号の入力ミスが繰り返すと自動的にロックされるものであれば、1から順番に入力して解除される心配がありません。カードキー同様、鍵穴がないため簡単な侵入を防ぐことができます。
こちらは紛失してしまう心配がありませんが、暗証番号を知られてしまうと開けられてしまうので注意が必要です。

カードキーや暗証番号式のような電子錠の場合、停電時や災害時に利用できないことがあります。その場合の解除方法は事前に調べておく必要があります。
このように高い防犯性能の中にはデメリットもございますので、自身に合った鍵をお選びください。

自分でできる防犯対策

タワーマンションのセキュリティをかいくぐって空き巣に入るというケースはほとんどないと思われますが、念のためにも自身でできる防犯対策をいたしましょう。

1.防犯フィルムを窓に貼る

1.防犯フィルムを窓に貼る

泥棒が窓から侵入するのを防ぐために有効なアイテムの1つが防犯フィルムです。
防犯フィルムを窓ガラスに貼ることで、ハンマーなどで窓ガラスをたたき割ろうとしても、フィルムの力で破られにくくなります。

2.防犯センサーを設置する

2.防犯センサーを設置する

ホームセキュリティでも使用されている最も基本的な防犯アイテムの一つです。
窓や扉が開いたときに作動するものや、破壊音や振動を検知すると作動するものなど様々な防犯センサーがあります。

※注意
市販のものだと、警告音はするものの通報が自動で行くことはないので、解除されては意味がありません。さらに電源のON/OFFを手動で切り替える必要があるため、洗濯物を干す為にバルコニーに出る際などの度に解除しなければなりません。
防犯センサーを取り付けるのであれば、市販ではなくホームセキュリティに契約いたしましょう。最近ではスマホで電源の管理や稼働状況がチェックできるようになっています。

3.SNSなどで個人情報の流出に注意する

3.SNSなどで個人情報の流出に注意する

フェイスブックやツイッターなどのSNSの投稿された情報から、内容等で住居や行動範囲を特定され、留守の時間帯や長期不在を確認して部屋へ侵入するといった手口が広がっているようです。
写真付きで投稿する際は十分に注意しましょう。

タワーマンションのセキュリティ情報をチェックして選びましょう

不審者が狙いを定めるマンションのポイントは、防犯対策をしっかりしているかどうかです。オートロックだけでは、完全に防ぐことはなかなかできません。
有人管理やコンシェルジュサービスなど、セキュリティ情報をしっかりチェックして、タワーマンション選びをしましょう。自身での防犯対策も忘れずに…。

ラムの著者

石橋 瑠奈

石橋 瑠奈

Profile

Webデザイナー、不動産勤務歴6年。お部屋探しのお役に立てるようなコラムを書いています。
趣味は絵を描くこと、アプリ・動画の制作など。Webデザインは独学で学び、まだまだ勉強中です。
皆様のお部屋探しを陰ながらサポートさせていただきます。わからないことがありましたらお気軽にお問い合わせください。

大阪の賃貸タワーマンションを探す

  • 大阪の賃貸タワーマンションをエリアから探す
  • 大阪の賃貸タワーマンションを駅・沿線から探す
  • 大阪の賃貸タワーマンションをランキングから探す
  • 大阪の賃貸タワーマンションなんでもランキング

ページトップへ

タワーマンション大阪賃貸NAVI

〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西4-3-32 ARCA梅田ビル3F

TEL:0120-297-430

運営会社:株式会社R-JAPAN

不動産・賃貸情報なら大阪北区の株式会社R-JAPANにお任せください